髙戸蒼月花 | 天王洲のアートスポット WHAT CAFE
【プロフィール】

1997年大阪府生まれ。現在は主に関西で活動している。

 

【ステートメント】

⼩学⽣の休み時間、空想の家を描いて過ごした。⽞関から⾵呂場、家具やはしご。地上の家や蟻の巣のような地下の家も描いていた。今の私が絵を描く理由はそれらの延⻑で、画面の中と頭の中で独自の世界を作り、物語性を画面に付与する。その中身は、日々の小さなことだったり。好きなものを混ぜ合わせたり。昔のことから最近のことまで、時系列もバラバラである。
私にとって絵を描くことはいないものを存在させ、絵の続きを描くことで、存在していく事が出来ると思い現在もその制作は続いている。

 

【略歴】

◆学歴
2022 京都芸術大学 芸術学部美術工芸学科油画専攻修了

◆展示会歴
2022 照らして歩いて確かめる 京都岡崎蔦屋書店
2022 ARTISTS’ FAIR KYOTO 2022 京都文化博物館別館
2022 DRIVE UP! WHAT CAFÉ
2022 絵の中で集まる 京都芸術大学修了制作展
2021 SPURT 展 Galerie・Aube
2021 ripple gallery yolcha
2020 HOP展 Galerie・Aube
2019 アートラウンジ@イセタンメンズ 新宿伊勢丹
2019 公募展「to the sea」 Galerie・Aube
2018 パーソナル・リアリティ 石巻のキワマリ荘

【Profile】

COMING SOON...

【Statement】
【Biography】
【个人资料】

COMING SOON...

【自我介绍】
【简历】
【簡介】

COMING SOON...

【自我陳述】
【簡歷】