1983年愛媛県出身。
漫画家のアシスタントを経て、日本漫画の技法と概念をコンセプトに、絵画の制作と、登山による星空を主とした自然写真の撮影を行う。
世界三大コミック(日本漫画、バンド・デシネ、アメリカンコミックス)のうち白黒表現を主体としているのは日本漫画の特性である。
葛飾北斎の北斎漫画をルーツに、浮世絵から派生して進化してきた日本漫画には線による表現や余白の美学など、浮世絵の血を確かに受け継いでいる。
「浮世」という言葉には「現世」や「移りゆく世の中」という意味があり、「浮世絵」とは江戸時代の画家が当時の技法で当時の様子を描いた絵である。
そこから派生した日本漫画の技法で現代を描くことを「現代浮世絵/Contemporary Ukiyo-E」と定義して創作している。
アシスタント歴
2009 / AKABOSHI-異聞水滸伝-(天野洋一)
2010~2018 / ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)
2019~2020 / GIANT KILLING(ツジトモ)
受賞歴
2017 / 日本山岳写真協会展 入選
2022 / 100人10 協賛企業賞
個展
⚫2019
liFe!(cafe884:和歌山)
⚫2020
JohDaism(Galerie LE MONDE:東京)
⚫2021
KISS A…01(Lit:東京)
KISS A…02(Seven Colors:東京)
⚫2022
KISS A…03(cafe884:和歌山)
JohDaism vol.02(Anicoremix Gallery:東京)
⚫2023
JohDaism vol.03(MEDEL GALLERY SHU:東京)
グループ展
⚫2021
布花と絵画(京都文化博物館:京都)
100人10(Shinwa Art Museum:東京)
⚫2022
EYES(MEDEL GALLERY SHU:東京)
girls.(TRiCERA MUSEUM:東京)
mini○展(Sansiao gallery:東京)
SYNESTHESIA vol.2(FUTURE LABO:東京)
Group Exhibition(Contemporary tokyo:東京)
PRINTED(WHAT CAFE:東京)
EMOTION(石川画廊:東京)
AnyKobe2022(兵庫)
100人10(ミッドタウン:東京)
⚫2023
Born New Art Vol.3(+ART GALLERY:東京)
君の遣ふ言葉は薄し舟遊(SORTone:東京)
illo(GALLERY JO YANA:フランス)
Hello +ART(+ART GALLERY:東京)
Autumn group show(Gallery Dalston:東京)
京都×アートプロジェクト(京と家:京都)
My FAvorites vol.3 (Anicoremix Gallery:東京)
アートフェア
⚫2022
ART TAIPEI 2022(台湾 台北)
ART021 SHANGHAI(中国 上海)
⚫2023
Study:大阪関西国際芸術祭(大阪)
D-art,ART 2023(東京)
D-art,ART 2023(静岡)
Art Taichung 2023(台湾 台中)
ART TAIPEI 2023(台湾 台北)
アートフェア
⚫2022
ART TAIPEI 2022(台湾 台北)
ART021 SHANGHAI(中国 上海)
⚫2023
Study:大阪関西国際芸術祭(大阪)
D-art,ART 2023(東京)
D-art,ART 2023(静岡)
Art Taichung 2023(台湾 台中)
WATANABE Kunihiro a.k.a. JohDai
Born in 1983, Japanese.
After working as a manga artist’s assistant, I create paintings
and take photographs of nature based
on the concepts and techniques of Japanese manga.
Of the world’s three major comics
(Japanese Manga, bande dessinée, and American comics),
the main characteristic of Japanese Manga is their black-and-white expression.
With its roots in Katsushika Hokusai’s Hokusai Manga, Japanese Manga,
which has evolved from Ukiyo-e,
has certainly inherited the blood of Ukiyo-e, such as the expression of lines
and the aesthetics of blank spaces(余白/Yohaku).
The word “浮世/Ukiyo” means “this world” or “the changing world”,
and “Ukiyo-e” is a picture that depicts the situation
at that time by a painter in the Edo period.
I define “Contemporary Ukiyo-E” as drawing the present age using the technique
of Japanese Manga derived from Ukiyo-e.
COMING SOON...
COMING SOON...