小野川直樹 | 天王洲のアートスポット WHAT CAFE
【プロフィール】
1991.1 東京都生まれ 代表作「鶴の樹」をはじめ、折り鶴をモチーフとした作品を制作している。幼少期の頃から親しみの深い折り紙。学生時代に東京で経験した 3.11 東日本大 震災、翌年訪れた岩手県陸前高田で受けた自然への恐ろしさとその中で輝く生命の力強さが、 折り鶴をモチーフに制作するきっかけとなる。折り鶴を厳かな「祈り」の象徴として位置づけており、その作品には繊細で神秘的な美しさが漂う。 【Museum】 2019 open「naoki onogawa museum」〒761-4106 小豆郡土庄町字東元浜甲289-33 (MeiPAM 06)
【ステートメント】
折り鶴との歩み

【Solo Exhibitions】
2016「これまでとこれから」そごう西武渋谷
2017「彩」日本橋高島屋アートアベニュー
2019「Art Fair Tokyo」東京国際フォーラム
2019「square」H.P.FRANCE WINDOW GALLERY MARUNOUCHI
2020「爛漫」銀座三越
2021「folklore」岡山県瀬戸内市立美術館
2021「小野川直樹展」名古屋松坂屋
2021「祈り」銀座一穂堂
2021「小野川直樹展」SIXIÈME GINZA Ginza SIX
2022「四季彩」天満屋岡山
2022「四季彩」天満屋福山
2023「小野川直樹展」新風館. 松栄堂 薫習館 京都府
2023「祈」 大丸心斎橋店 アールグロリューオブオーサカ
2023「小野川直樹展」セタギャラリー東京
2024「Breathe」TSUTAYA GINZA Ginza SIX
2024「Colors」京都美商 京都府”

【Profile】

COMING SOON...

【Statement】
【个人资料】

COMING SOON...

【自我介绍】
【簡介】

COMING SOON...

【自我陳述】

このアーティストの作品はまだありません。