与那国島と東京を拠点に活動。沖縄の伝統的な琉球紙の技法を用い、平面・立体・インスタレーション作品を展開。土地に自生するものに着目しながら、表現の可能性を広げている。近年はSUKIMA GALLERY、三越コンテンポラリーギャラリーなどで作品を発表し、静謐で力強い表現世界を構築している。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
山﨑萌子 Instagram
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
【略歴】
1990年 東京都生まれ。
2014年 武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科 卒業
【主な展覧会】
2025 中 / 「考土 code -奄美- 」Mikke Gallery, Tokyo
2024 墨袋を裂く / ギャラリー空の間, Tokyo
2024 泛海 / MITSUKOSHI CONTEMPORARY GALLERY, Tokyo
2023 中 / SUKIMA GALLERY, Tokyo
2023 三天 / HIRO OKAMOTO Art Gallery Tokyo
2022 むすう / PALI GALLERY, Miyako Island
2022 ほどく / 「Horse Messe 2022」Yokohama Red Brick, Kanagawa
2021 神々の肖像 / 「estate」ZEIT-FOTO kunitachi, Tokyo
2019 Sinking / MIDORI.so GALLERY, Tokyo
Based in Yonaguni Island and Tokyo, Moeco Yamazaki creates two- and three-dimensional works and installations using traditional Ryukyuan handmade paper techniques. She explores the expressive potential of materials rooted in the land, focusing on locally sourced natural elements. In recent years, she has exhibited at SUKIMA GALLERY, Mitsukoshi Contemporary Gallery, and other venues, developing a quietly powerful and distinctive style.
COMING SOON...
COMING SOON...
このアーティストの作品はまだありません。