1978 大阪府 出身
2000 兵庫県立大学理学部物質科学科 卒業
現代に生きるわれわれの多様化・個別化された価値観の根底に普遍的に存在している
「日本の美意識」を見る者に喚起させると同時に、伝統や慣習にとらわれない新たな
日本の美の本質を現代的な価値観を持って共に再構築することを試みています。
当初より大西は水彩絵具を使用し【あか】を基調として作品を描いていましたが、現在は岩絵具の辰砂と呼ばれる【あか】を使用し、制作を手掛けています。
【あか】はアジアでは古来より魔除けの色とされ、主に神社仏閣などで使用されています。
大西はその【あか】に「日本古来の独特な美しさ」を見出し、自身のものとし効果的に作品に使用しています。
花鳥風月をメインモチーフとし、琳派に見られる表現(雲など)も取り入れながら、アーティスト自身が「本来表現したいものは何か」を模索し、現代社会に生きる中で感じている多様な事象をテーマとして取り入れています。幼少期の夢であった宇宙飛行士、それに関連した惑星や好んでいたゲームのキャラクターなどがそれに当たります。
前出の雲を象徴的に使い、日本画の持つ奥ゆかしさや美しさを現代的なモチーフと融合させ、大西の世界観を表現しています。
1978 大阪府 出身
2000 兵庫県立大学理学部物質科学科 卒業
2020 FUJIHANE × C-DEPOT – AOYAMA STUDIO 164・239, 東京
「KIRINJI」 – gallery UG Tennoz, 東京
「Lassez-faire」 – gallery UG Tennoz, 東京
ART ART KOBE – 大丸神戸店, 兵庫
2021 個展「凛とした世界」 – gallery UG Tennoz, 東京
くどやま芸術祭 総合プロデュース – 九度山町, 和歌山
くどやま芸術祭コラボ展 – 真田ミュージアム, 和歌山
ART ART KOBE – 大丸神戸店, 兵庫
「Lassez-faire」 – gallery UG Tennoz, 東京
ART ART KYOTO – 大丸京都店, 京都
Art@DAIMARU – 大丸京都店, 京都
2022 くどやま芸術祭 – 阪神百貨店 梅田本店, 大阪
池袋モンパルナス回遊美術館 – WACCA 池袋, 東京
世界の現代アート展 – 大丸福岡天神店, 福岡
ART ART KYOTO – 大丸京都店, 京都
ニュースター達の美術展 – 阪急うめだ本店, 大阪
阪急百貨店×アートコレクターズ ニュースター達の美術展 – 阪急うめだ本店, 大阪
「Lassez-faire」 – gallery UG Tennoz, 東京
「Lassez-faire」 – 大丸東京店, 東京
D-art, ART 2022 – 大丸神戸店, 兵庫
2023 「Lassez-faire Vol.10」 – gallery UG Tennoz, 東京
個展「始まりと終わり」 – gallery UG, 東京
2024 「UG [OSAKAN] vol.1」 – gallery UG Osaka Umeda, 大阪”
Takashi ONISHI
The exhibition attempts to evoke in the viewer the “”Japanese sense of beauty”” that universally exists at the root of the diversified and individualized values of people living today, and at the same time, to reconstruct together with contemporary values the essence of a new Japanese beauty that is not bound by tradition or convention.
COMING SOON...
COMING SOON...