奈良祐希 | 天王洲のアートスポット WHAT CAFE
【プロフィール】
1989年石川県金沢市生まれ。 東京藝術大学で建築、多治見市陶磁器意匠研究所で陶芸を学び、2017年東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻を首席卒業後に北川原温のもとで学んだのちに独立。2021年より建築デザイン事務所EARTHEN主宰。建築と陶芸の融合を目指した陶芸代表作<Bone Flower>が金沢21世紀美術館、根津美術館、大林コレクション等に収蔵されている。主な受賞歴として第3回金沢世界工芸トリエンナーレ審査員特別賞、Penクリエイターアワード2021、第80回金沢市工芸展世界工芸都市宣言記念賞、第13回国際陶磁器展美濃 審査員特別賞。2023年竣工の建築デビュー作<Node Kanazawa>で第33回AACA賞芦原義信新人賞、グッドデザイン賞2024、第5回日本建築設計学会賞、日本空間デザイン賞2024 銀賞、第30回いしかわ景観大賞、第46回金沢都市美文化賞等を受賞している。
【略歴】

1989石川県金沢市生まれ
2013 東京藝術大学美術学部建築科 卒業
2016 多治見市陶磁器意匠研究所 修了
2017 東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻 首席卒業

【Profile】

COMING SOON...

【Biography】
【个人资料】

COMING SOON...

【简历】
【簡介】

COMING SOON...

【簡歷】

Bone Flower Bone Flower Bone Flower Bone Flower /h260×w200×d200/ porcelain/ porcelain/ 瓷/ 瓷/