德田竜司 | 天王洲のアートスポット WHAT CAFE
【プロフィール】

1986年宮城県仙台市生まれ。
東京ビジュアルアーツ写真学科卒業後、広告制作会社amanaで3年半働きその後フォトグラファーとして独立。
フォトグラファーの仕事と並行して写真作家としてデジタル写真の特徴を生かした面白い作品つくりをモットーに日々様々な作品つくりに励んでいる。
過去に制作してきた作品はどれも作風やテーマが全く異なる作品だが共通して言えることがある。
それは「ただ見ているだけでは見えてこない世界」を写真で表現することである。
空間の合成、次元や時間、色彩や形の混ぜ合わせなど普段の感覚では感知しないが確かにそこにある概念を表現している。
そういった事を表現できる写真はとても面白く、またその感覚を作品を通して伝える事が出来たら幸せである。

【略歴】

1986年 宮城県仙台市生まれ
2010年 横浜国立大学 工学部卒業
2012年 東京ビジュアルアーツ 写真学科卒業
2012年 amanagroup ㈱ アキューブ 在籍
2015年 独立
受 賞
2013年 NIKON PHOTO CONTEST 2012-2013  B部門 2位
2022年 Luxembourg Art Prize 芸術功労賞
展 示 
2013年 NIKON PHOTO CONTEST 入賞作品展 グループ展
    ニコンサロン 銀座、大阪、上海 etc.
2016年 個展「つくりもの」 アメリカ橋ギャラリー
2018年 個展「mirror ball」アメリカ橋ギャラリー
2019年 SICF20 出展
2019年 個展「great growth」アメリカ橋ギャラリー
2021年 グループ展
     Serendipity in Shibuya SACS
2022年 個展「marble」アメリカ橋ギャラリー
2022年 Independent Tokyo 2022 出展
2022年 共同展示「FUSE」9s GALLERY by TRiCERA
2023年 グループ展「ONBEAT Art Show」
    梅田阪急メンズ館、いよてつ高島屋、大分トキハ
    銀座三越、広島三越、阪急博多、宮崎山形屋

【Profile】

COMING SOON...

【Biography】
【个人资料】

COMING SOON...

【简历】
【簡介】

COMING SOON...

【簡歷】