佐々木類 | 天王洲のアートスポット WHAT CAFE
【プロフィール】

1984年高知県生まれ、埼玉県と茨城県育ち、現在は石川県拠点。身近にある自然や気候に関心を寄せ、主に保存や記録が可能な素材であるガラスを用い、自分が存在する場所で知覚した「微かな懐かしさ」のありようを探求している。2010年ロードアイランドスクールオブデザイン大学院ガラス科修士課程修了。欧米各地で滞在制作に招聘される。また、国内外での公募展ではグランプリを受賞し、展示も精力的に行っている。2019年第33回Rakow Commission受賞(コーニングガラス美術館/アメリカ)、2021年富山ガラス大賞展2021大賞(富山市ガラス美術館)。近年の主な展覧会に“インタラクション:響きあうこころ” (富山市ガラス美術館)、個展“Subtle Intimacy: Here and There” (ポートランド日本庭園/アメリカ)がある。エベルトフトガラス美術館(デンマーク)、ラトビア国立美術館(ラトビア)、石川県能登島ガラス美術館、富山市ガラス美術館などに作品収蔵。今春に東急歌舞伎町タワー内に作品が設置。ニューヨークタイムズ紙、Vogue誌、日経新聞「美の十選」などに作家特集が掲載。

【略歴】

【個展/二人展】
2016年 “Pluviophile”(個展) ギャラリーS12(ノルウェー)
2019年 “Nyctophilia” (二人展) エベルトフトガラス美術館(デンマーク)
“Corners as Lenses” / “Residues from the Surrounding” (個展) Lights Gallery
2021年 “忘れじの庭” (個展) DiEGO表参道
“太陽と空気の溜まり場”(個展) TRUNK(hotel)
2023年 “Subtle Intimacy: Here and There” (個展) ポートランド日本庭園(アメリカ)
“Mémoire et Lumière” (二人展) ギャラリーX / 日本橋高島屋

【グループ展】
2011年 “Forårsudstillingen 2011” Kunsthal Charlottenborg(デンマーク)
2013年 “瀬戸内国際芸術祭2013” 粟島
2018年 “Milano Vetro -35” スフォルツェスコ城 (イタリア)
2019年 “New Glass Now” コーニングガラス美術館(アメリカ)
2020年 “インタラクション:響きあうこころ” 富山市ガラス美術館
2021年 “Voice of Glass Collaborative” ラトビア国立美術館 (ラトビア)
“工芸的な美しさの行方 ー工芸、現代アート、アール・ブリュットー” 那谷寺
2022年 “不自然(マンメイド)な植物展” 荒俣ワンダー秘宝館 / 角川武蔵野ミュージアム
“Meet Your Art Festival 2022: The Voice of No Mans Land” 恵比寿ガーデンホール
“ACG eyes 7: Records” アートコートギャラリー
“Flowers of Time” Art Collaboration Kyoto サテライトプログラム / 本願寺伝道院
“国際芸術祭Biwakoビエンナーレ2022 : 起源〜ORIGIN” 近江八幡地区
2023年 “(Barely) Tempered: Concepts in Tension” Jane Lombard Gallery (アメリカ)
“Cheongju Craft Biennale 2023: The Geography of Objects –Living in the Net of Biophilia-” Cultural Factory Main Building (B), (韓国)

【受賞歴】
Jutta-Cuny Franz Memorial Award/大賞 (クンストパラスト美術館 / 2015)、第33回Rakow Commission Award 2018/大賞 (コーニングガラス美術館 / 2019)、富山ガラス大賞展2021/大賞 (富山市ガラス美術館 / 2021)、三菱アートゲートプログラム: アクティベーション部門 (三菱商事株式会社 / 2022〜2023)

【作品所蔵】
ロンメル市 (ベルギー)、エベルトフトガラス美術館 (デンマーク)、コーニングガラス美術館 (アメリカ)、ラトビア国立美術館 (ラトビア)、富山市ガラス美術館、石川県能登島ガラス美術館、東急歌舞伎町タワー

【作家特集】
home: Interior Design (2019)、Crafts (2019)、ニューヨークタイムズ紙 (2020)、日本経済新聞「美の十選」(2021)、Vogue Singapore (2021)、Glass: The UrbanGlass Art Quarterly (2022)、PEN誌 (2023)、炎芸術(2023)、PPAPER FASHION(2023)

【学歴】
武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン学科ガラス専攻 (2006)、ロードアイランドスクールオブデザイン修士課程ガラス科 (アメリカ) (2010)

【Profile】

Rui Sasaki was born in 1984 in Kochi, Japan. She employs glass as a material that makes it possible to document and preserve presence, through her works exploring “subtle intimacy” perceived in places she is present. She has been invited many artist in residence programs and exhibitions around the world. She also has been a grand prize winner of such as the Jutta Cuny-Franz Memorial Award (Museum Kunst Palast / DE), the 33rd Rakow Commission (Corning Museum of Glass / the US), Toyama International Glass Exhibition 2021 (Toyama Glass Art Museum / JP). Her work is a part of permanent collections in many museums all over the world such as Corning Museum of Glass (the US), Glasmusset Ebeltoft (DK), Latvian National Museum of Art (LV), and Toyama Glass Art Museum (JP). She had her first solo exhibition in the US at Portland Japanese Garden in Spring 2023. She has been featured in the New York Times, Vogue Singapore, and Nikkei Newspaper. She currently lives in Ishikawa, Japan.

【Biography】
【个人资料】

COMING SOON...

【简历】
【簡介】

COMING SOON...

【簡歷】

"●「植物の記憶/忘れじの庭 -しとしとと雨降る梅雨の卯辰山にて-」/ 2022 / 350 × 160 × 52(泡除く)mm / ガラス、植物"