小林万里子 | 天王洲のアートスポット WHAT CAFE
【プロフィール】

織る、染める、編む、刺す、といったテキスタイル技法を用い多様な素材を組み合わせていく方法で、世界に存在する様々な結びつきを表現する。人と動物を分ける境界線としての肉体が土へと還る長い時間や、死してから他の生き物として命が再生する道のりを描くというように、我々が「人」として生きる「今」という時間を繙きながら制作を行い、重層的に織りなされる色や形によって現れる混沌のイメージの中から、生命の本質的な姿を描き出すことを試みている。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
小林万里子 Instagram
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

【略歴】

1987 大阪府出 身埼玉県在住。
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻、2012年同大学院修了。
【主な受賞】
2025 「VOCA展2025」VOCA奨励賞(日本)
2019 「ONE ART AWARD」最優秀賞(台湾)
2014 「Tokyo Midtown Award 2014」優秀賞(日本)
2012  Bronze Award「New beat, in香港」(中国)
    Bronze Award「Premiovalcellina2012」(イタリア)
   「第2回ニングル大賞」佳作(日本)
   「伊藤若冲感性インスパイア作品展国際コンペティション」入選(日本)
   「第15回フラッグアート展in岐阜」最優秀・日比野克彦賞(日本)
【主な個展】
2021「オーバーストーリー」KOTARO NUKAGA(東京/日本)
2020「背負うなら太陽だけでいい」CADAN 有楽町(東京/日本)
2019「All of the world」s+arts gallery(東京/日本)
2018「青にめざめ、赤にねむる」Art for Thought(東京/日本)
  「循環の森」 FEI ART MUSEUM(神奈川/日本)
  「Gift 展ーイチゴイチエー」不忍画廊(東京/日本)
【主なグループ展】
2025「Collecting a sky – 風景を渡る糸 – 」川口市立アートギャラリー・アトリア(埼玉/日本)
  「大阪・関西万博」アメリカ館VIPフロア Andrea Myersとの共同制作作品を展示(大阪/日本)
  「ゴミと鉛筆とアート展」アンノン原宿(東京 / 日本)
  「ON & OFF THE WALL WORKS – Painting and Sculpture」伊勢丹新宿店(東京 / 日本)
2024「AWT FOCUS」大倉集古館(東京/日本)
2023「赤山アート散歩 – 歴史とアートをめぐる道 – Akayama Art Walk – A path through History and Art – 」興禅院(埼玉/日本)
2022「石塚元太良 / 小林万里子 / 田窪恭治 by KOTARO NUKAGA」CADAN有楽町(東京/日本)
  「あざみ野コンテンポラリーvol.13 CLOTH×OVER 糸と布 日常と生を綴る」横浜市民ギャラリーあざみ野 (横浜/日本)
  「FUJI TEXTILE WEEK 2022」(山梨/日本)
  「Under Current」宝龍美術館(上海/中国)
  「前三三 後三三」弎画廊(台南/台湾)

【Profile】

COMING SOON...

【Biography】
【个人资料】

COMING SOON...

【简历】
【簡介】

COMING SOON...

【簡歷】

このアーティストの作品はまだありません。