1999 中国黒龍江省生まれ
2022 東京藝術大学美術学部 絵画科油画専攻 卒業
2024 東京藝術大学美術研究科 油画技法材料第一研究室 修了
個展
2021「大いなる作業」 (TAKUSOMETANI GALLERY)
2023 「天外来物」 (台灣索卡藝術-離塵中心)
【主なグループ展】
2019 「東京インディペンデント 2019」出展 (東京藝術大学陳列館)
2019 令和元年 東京藝術大学油画専攻2年進級制作展「/」 (東京藝術大学絵画棟)
2020 「ATOM ART AWARD 2019」出展 (コートヤードギャラリー)
2020 「久米賞・安宅賞・上野芸友賞合同展 2020」 (東京藝術大学絵画棟)
2020 「天使愛~最高級 脳の休息~」 二人展 (四谷未確認スタジオ)
2021 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻3年生展 「Remix」 (3331)
2021 「TAION」出展 (青山スパイラル)
2021 「久米賞・安宅賞・上野芸友賞合同展 2021」 (東京藝術大学絵画棟)
2022 令和三年度 「東京藝術大学卒業・修了作品展」 (東京都美術館)
2022 王之玉・玉住聖・堀聖史 三人展 「聖玉の地」 (大阪 オパールタイムズ)
2022 「e to oto to…2022‐ART×MUSIC-」出展 (渋谷スクランブルスクエア)
2022 「第8回 平成藝術賞受賞作家展 -未来の大芸術家たち-」 (平成記念美術館)
2022 王之玉 奥野智萌 二人展「New Animal」 (屋上)
2022 「獸(第1章/宝町団地)」 出展 (contrast)
2022 「シブヤスタイル vol.12」 出展 (西武渋谷)
2022 東京藝大油画技法材料研究室修士一年展「Short Short」 (東京藝術大学絵画棟)
2023 「treatmentⅡ」出展 (大阪 オパールタイムズ)
2023 「ULTRAOBJECTS」出展 (CON_)
2023 「愛のグリッチ:新しい公式」出展 (東京藝術大学陳列館)
2024 令和五年度 「東京藝術大学卒業・修了作品展」 (東京藝大絵画棟)
【受賞歴】
2019 ATOM ART AWARD賞 受賞
2020 安宅賞 受賞
2021 上野芸友賞 受賞
2022 平成藝術賞 受賞
2022 O氏記念賞 受賞
2024 メトロ文化財団賞 受賞個展
2023
「_を終了する」 KINBI nicojica(札幌)
2022
「モデルルーム」 ARTBOX(札幌)
2021
「これが正解です(か?)」 網走市立美術館(網走)
2019
「いえい、頑張っていこうよ。」 salon cojica(札幌)
【グループ展】
2023
「Sapporo Parallel Museum」 テラス計画(札幌)
2022
「(((((,」 駒込倉庫(東京)
「霧の向こうから石が」 ギャラリー無量(富山)
2021
「PRIVATE IMAGE」 アネックスサクマ(東京)
「遠い誰か、ことのありか」 札幌文化芸術交流センター SCARTS(札幌)
「dpi」 KANZE ARTS(福岡)
2020
「500m美術鑑賞入選展」 500m美術館(札幌)
「アウトライン」 salon cojica(札幌)
COMING SOON...
COMING SOON...
「I’m gonna be born」 「I'm gonna be born」 「I'm gonna be born」 「I'm gonna be born」 /345×110×155/ 樹脂 真鍮 アクリル シルク/ Resin Brass Acrylic Silk/ 树脂 黄铜 亚克力 丝绸/ 樹脂 黃銅 壓克力 絲綢/
「Divine protection」 「Divine protection」 「Divine protection」 「Divine protection」 /790×333×70/ 樹脂 アクリル 天然石/ resin acrylic natural stone/ 树脂 亚克力 天然石材/ 樹脂 壓克力 天然石材/