竹村京 | 天王洲のアートスポット WHAT CAFE

写真や描かれたドローイングの上に刺繍を施した布を重ねた平面のインスタレーションを発表。刺繍をするという行為は、竹村にとって「仮に」という状態を作り出すことを意図しており、既に存在しないものや記憶のかけらをより具体的な存在へと昇華させる。また、壊れてしまった食器を用いた「修復シリーズ」はその部分を白に光る絹糸で縫うことにより傷口に光を与え、あらたに美しい状態として蘇らせる。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
竹村京 Instagram
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

【略歴】

1975年 東京都生まれ
1998年 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒業
2002年 東京藝術大学美術研究科修士課程絵画専攻
2004年 ベルリン芸術大学(ローター・バウムガルテン研究室)卒業

【主な個展】
2023年「ながれるひかりはやいいろ」タカ・イシイギャラリー前橋(群馬)
2021年「Floating on the River」京都国立近代美術館(京都)
2020年「How Can It Be Recovered?」Maitland Regional Art Gallery(メートランド)
2019年「Madeleine. V, Olympic, and my Garden」タカ・イシイギャラリー(東京)
2018年「どの瞬間が一番ワクワクする?」ポーラ美術館 アトリウムギャラリー(神奈川)

【主なグループ展】
2025年「コレクション2 Undo, Redoわたしは解く、やり直す」国立国際美術館(大阪)
2024年「日本現代美術私観:高橋龍太郎コレクション」東京都現代美術館(東京)
「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?―国立西洋美術館
「65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ」国立西洋美術館(東京)
「クモの糸をつかむ」MtK Contemporary Art(京都)

【パブリックコレクション】
Technik Museum(ベルリン)
愛知県美術館
京都国立近代美術館
群馬県立近代美術館
国立国際美術館
高橋コレクション
広島市現代美術館

COMING SOON...

【Biography】

COMING SOON...

【简历】

COMING SOON...

【簡歷】

このアーティストの作品はまだありません。