ayaka nakamura | 天王洲のアートスポット WHAT CAFE
【プロフィール】

2013 年、武蔵野美術大学油絵学科版画専攻卒業 国内外で活動し、近年ではアメリカ・デンマーク・中国にて滞在制作を行う。 「命の存在」をテーマに、繊細かつ力強い画面づくりを目指し、絵や映像などを手がける。 2016 年の六本木アートナイトで行った横 7m・高さ 3m のパネルのライブペイントが好評を受け、 イベントなどでライブペイントを行うようになる。 主な個展にBunkamura Box Gallery(2021、東京)、江夏画廊 (2018、東京)、 参加したグループ展は、OLA Galleri & Ateljé (2019、スウェーデン)、White Box (2018、NY)、ART FORMOSA (2018、台北)、、Anthology Film Archives (2016、NY)、EPICENTRO ART (2015、ベルリン)、WAH Center (2014、NY) などがある。 2021年、大型新人発掘アートコンテスト「ARTIST NEW GATE」第1回 グランプリ受賞。

 

【略歴】

<個展>

2021 「wind」(阪急メンズ東京、東京) 「ayaka nakamura exhibition」(Bunkamura Box Gallery、東京)

2018 「Shine」(江夏画廊、東京)

2013 「先」(Pepper’ s Gallery、東京)

<グループ展>

2021

「LIFE」(MU Gallery・TERRADA ART COMPLEXⅡ、東京)

「NIPPON fine STREET」(Bunkamura Box Gallery、東京)

「WHAT CAFE POP UP SHOW with tremolo」(WHAT CAFE、東京)

「TAGBOAT ART FAIR」(東京ポートシティ竹芝、東京)

「U-35 Exhibition」(ターナーギャラリー、東京)

2020

「0101Art Fair」(オークションセンター台北、中国)

2019

「On the blank space」(OLA Galleri & Ateljé、ルンド スウェーデン)

2018

「Forsaking Pop」(WhiteBox、アメリカ)

「ART FORMOSA」(TAIPEI Songshan Cultural and Creative Park x eslite hotel、台湾)

2018

「池袋回遊派美術展 IAG ARTISTS SELECTION」(東京芸術劇場、東京)

2017

「Independent NY 2017」(ASHOK JAIN GALLERY、アメリカ)

「池袋アートギャザリング」(東京芸術劇場、東京)

2016

「六本木アートナイト」(東京)

2015

「different landscapes」(EPICENTRO ART、ドイツ)

「Border」(3331 アーツ千代田、東京)

2014

「JART4th」(Williamsburg Art & Historical Cente、アメリカ)

<アーティストインレジデンス>

2019 「タイガーハウス」(中国)

2018-2019 「Open Workshop VIA College」(デンマーク)

2017

「Constellation Studios」(アメリカ)

<コミッションワーク>

2020

「クレストコート日本橋人形町 エントランス」作品設置(The Chain Museum、住友商事)

【Profile】

COMING SOON...

【Biography】
【个人资料】

COMING SOON...

【简历】
【簡介】

COMING SOON...

【簡歷】

●「Flutter -水面花-」/ 2021 / 550mm × 800mm / アクリル絵の具、メッキ調顔料、キャンバス

●「piece of air #11」/ 2021 / 160mm × 230mm / アクリル絵の具、メッキ調顔料、キャンバス