イベント概要
WHAT CAFE EXHIBITION vol.40展示会期中、WHAT CAFEでは出展作家の
イワミズアサコと作るキメコミアートのワークショップを開催します!
2016年、伝統工芸の木目込人形の技法からインスピレーションを受け生まれた “キメコミアート”。 日本の伝統工芸技法を使った木目込み人形は桐塑または木で作られた人形に、衣服の皺や模様の形に本体に筋彫りを入れ、筋彫りに目打ちなどで布の端を押し込んで衣装を着ているように仕立てた人形です。この、筋彫りに布の端を押し込む動作を「木目込む(決め込む)」ということから、木目込人形と呼ばれるようになりました。その木目込み人形の技法からヒントを得て、ポップでお洒落な現代アートとして昇華できるのではないかと、イワミズアサコが独特の手法で生み出した新しいアートワークが”キメコミアート”です。 今回のワークショップでは参加者の皆様にキメコミアートの体験で、縁起物の犬張子を作っていただきます! 犬張子(いぬはりこ)には、お守りの意味と厄除けの意味があります。犬は安産で子犬は病気もせずにすくすく育つことから、「元気に育つように」との願いを込めたお守りです。 【作品イメージ】※平面作品になります。 チケット購入はこちらから↓
https://whatcafeiwamizuasakows.peatix.com/
<アーティストコメント> 「 カラフルな生地に囲まれながらの制作は、私にとって豊かな発想が育まれる時間。新たな作品が完成するまでの過程は、とても元気で明るい気持ちにもなるんです。キメコミアートは楽しくワクワクするアートの世界です」
【開催日時】 2025年2月22日(土)①11:00~(満席) ②15:00~
2025年2月23日(日)①11:00~ ②15:00~
■予約必須:参加費3,300円(税込)/1人
※お客様のご都合でキャンセルとなった場合の返金は承っておりません。 予めご了承のほど、お願いいたします。 ※予約サイトは21日までの受付となっております。当日、空きがある場合のみ、WHAT CAFE受付にてお申込みいただけます。
■お申込み枠:各回 8名様まで
※お子様の保護者の同伴は可能です。保護者の方が制作に参加されない場合はお子様分のみチケットをご購入ください。
■所要時間は各回1時間ほどを予定しております
【対象年齢】 8歳から大人まで ※8歳未満のお子様は保護者同伴にて参加可能。
【アーティスト】 – イワミズアサコ- 古着や廃材などの材料を使用し、社会問題である現在の薄利多売と過剰包装、そしてファストデリバリーによるファッション産業に対して、警鐘を鳴らす作品を発表している。日本の伝統技法 「木目込み」 を昇華させた“キメコミアート”の生みの親。アートを通じたコミュニケーションから新たなコミュニティを作る循環型のアーティスト活動を続けている。
「WHAT CAFE EXHIBITION vol.40: NIPPON ART NOW」の詳細はこちらをご確認ください。
Event Summary
活动简介
活動概要
出展アーティスト
Featured Artist
参展艺术家
參展藝術家
イワミズアサコ /
ASAKO IWAMIZU /
会期
Exhibition Term
會期
2025.02.22 - 2025.02.23
開館時間
Exhibition Hours
开馆时间
会場
WHAT CAFE
Venue
会场
會場
イワミズアサコ
ASAKO IWAMIZU
2021.5.25 - 2021.6.19
イベント概要
WHAT CAFE EXHIBITION vol.40展示会期中、WHAT CAFEでは出展作家の
イワミズアサコと作るキメコミアートのワークショップを開催します!
2016年、伝統工芸の木目込人形の技法からインスピレーションを受け生まれた “キメコミアート”。

日本の伝統工芸技法を使った木目込み人形は桐塑または木で作られた人形に、衣服の皺や模様の形に本体に筋彫りを入れ、筋彫りに目打ちなどで布の端を押し込んで衣装を着ているように仕立てた人形です。この、筋彫りに布の端を押し込む動作を「木目込む(決め込む)」ということから、木目込人形と呼ばれるようになりました。その木目込み人形の技法からヒントを得て、ポップでお洒落な現代アートとして昇華できるのではないかと、イワミズアサコが独特の手法で生み出した新しいアートワークが”キメコミアート”です。
今回のワークショップでは参加者の皆様にキメコミアートの体験で、縁起物の犬張子を作っていただきます!
犬張子(いぬはりこ)には、お守りの意味と厄除けの意味があります。犬は安産で子犬は病気もせずにすくすく育つことから、「元気に育つように」との願いを込めたお守りです。
【作品イメージ】※平面作品になります。
チケット購入はこちらから↓
https://whatcafeiwamizuasakows.peatix.com/
<アーティストコメント>
「 カラフルな生地に囲まれながらの制作は、私にとって豊かな発想が育まれる時間。新たな作品が完成するまでの過程は、とても元気で明るい気持ちにもなるんです。キメコミアートは楽しくワクワクするアートの世界です」
【開催日時】
2025年2月22日(土)①11:00~(満席) ②15:00~
2025年2月23日(日)①11:00~ ②15:00~
■予約必須:参加費3,300円(税込)/1人
※お客様のご都合でキャンセルとなった場合の返金は承っておりません。
予めご了承のほど、お願いいたします。
※予約サイトは21日までの受付となっております。当日、空きがある場合のみ、WHAT CAFE受付にてお申込みいただけます。
■お申込み枠:各回 8名様まで
※お子様の保護者の同伴は可能です。保護者の方が制作に参加されない場合はお子様分のみチケットをご購入ください。
■所要時間は各回1時間ほどを予定しております
【対象年齢】
8歳から大人まで
※8歳未満のお子様は保護者同伴にて参加可能。
【アーティスト】
– イワミズアサコ-
古着や廃材などの材料を使用し、社会問題である現在の薄利多売と過剰包装、そしてファストデリバリーによるファッション産業に対して、警鐘を鳴らす作品を発表している。日本の伝統技法 「木目込み」 を昇華させた“キメコミアート”の生みの親。アートを通じたコミュニケーションから新たなコミュニティを作る循環型のアーティスト活動を続けている。
「WHAT CAFE EXHIBITION vol.40: NIPPON ART NOW」の詳細はこちらをご確認ください。
Event Summary
活动简介
活動概要
出展アーティスト
Featured Artist
参展艺术家
參展藝術家
イワミズアサコ /
ASAKO IWAMIZU /
ASAKO IWAMIZU /
ASAKO IWAMIZU /