WHAT CAFE EXHIBITION vol.22 | 展示会 | 天王洲のアートスポット WHAT CAFE

WHAT CAFE EXHIBITION vol.22

2022.11.23 - 2022.12.04

企画概要

本展では、様々あるアートジャンルの中でも、既存の知識・概念にとらわれず、鋭い感性を以って創造を行うアーティスト16名に注目し、約150点の作品を展示販売いたします。

 

感性は、「人間と世界、人間と人間を結ぶもっとも原初的なきずな」*としての意味を持つと言われており、言語を介さない作品群はその表現方法として個々異なり、興味深いものです。
アーティストそれぞれが持つ感性を作品そのものから体感するとともに、彼ら自身により言語化された作品のコンセプトからも関心を深め、お楽しみいただけるひと時をお届けします。

 

また、今回新たな取組みとして、企画初期からアーティストを巻き込み、作家の視点を大きく取り入れた展示内容を実現。キービジュアルの制作にはA2Z™が携わり、ショートインタビュー動画の制作、オリジナルイベントの開催などには、多くの出展アーティストが参画しています。
作家の想いや熱気に触れられる本展ならではの仕掛けもお楽しみください。

 

会期初日の 2022 年 11 月 23 日(水・祝)や、会期中の各週末には、出展アーティストによるスペシャルトークショーやライブペイント、ライブパフォーマンスの開催を予定しております。詳細や最新情報は当HPをご覧ください。

 

出展アーティスト(敬称略・五十音順):

相川恵子、足立真輝、ABEBE、isayamax、A2Z™、大河紀、大橋麻里子、奥天昌樹、角谷紀章、カワニシユウキ、酒井智也、泰樂瑠花、タカハシマホ、堀内マキコ、宮岡貴泉、ヨコサカタツヤ

 

営業時間:11:00 ~ 18:00(最終日は17:00閉館)
入場料:無料

※感染症拡大防止の観点により開催中止・一部内容や時間が変更になる場合があります
※会期中、展示の入れ替えや貸出イベントなどで休館することがあります。詳しい営業日は当HPのカレンダーをご覧ください

 

◇コンセプト「ART IS …」について
2022 年10 月に迎えるオープン2 周年に先立ち、企画展のコンセプトを「ART IS …」に一新しました。「ART IS …」には、WHAT CAFE を訪れる人々が自身の「アートとは」を見つめ直し、新たな発見を生み出していただける空間を提供したいという思いを込めています。会期ごとにさまざまなアーティストの作品を展示・販売していく中で、アーティスト・コレクター・ギャラリーなど、現代アートの主たるステークホルダーやライトアートファンといったWHAT CAFE に集う人々それぞれの「ART IS …」が集まり共有されることで、来訪者層がアートへの興味関心をさらに深めるきっかけを提案してまいります。

 

*引用: モーリス・メルロ=ポンティ著、竹内芳郎・小木貞孝訳「知覚の現象学 1」(1967・みすず書房)

出展アーティスト

相川恵子 / 足立真輝 / ABEBE / isayamax / A2Z™ / 大河紀 / 大橋麻里子 / 奥天昌樹 / 角谷紀章 / カワニシユウキ / 酒井智也 / タイラクルカ / タカハシマホ / 堀内マキコ / 宮岡貴泉 / ヨコサカタツヤ /

会期

2022.11.23 - 2022.12.04

開館時間

11:00 – 18:00(最終日は17:00 閉館)

会場

WHAT CAFE

東京都品川区東品川2-1-11